秋のスキンケアを考える。
(夏のダメージ回復〜食のスキンケア編〜)

秋のスキンケアを考える。(夏のダメージ回復〜食のスキンケア編〜)

多くの自然災害に見舞われる大変な晩夏でしたが、いかがお過ごしでしょうか。

被害を受けた方には心よりお見舞い申し上げます。

ようやく涼しくなってきましたが、お肌は夏の間、強い紫外線ダメージを受けてまだ疲れているはずです。さて、紫外線ダメージとはどんなものでしょう。

前回のおさらいです。

夏のダメージ肌の具体例 〜こんな症状、ありませんか?〜

詳細は、前回の記事をご参照ください。

https://hadamanma.com/archives/916

今日は、それらを改善するための「食べるスキンケア」をご紹介します。

特に摂りたい栄養素は?

この秋、特に摂りたい栄養素は?

お肌の材料、コラーゲン

コラーゲンは、肌だけでなく、骨や人体、腱、軟骨などを構成するタンパク質です。ヒトの体内の存在しているコラーゲンの総量は、全タンパク質の30%とも言われ、人体には欠かせない成分です。

しかし年齢とともに体内のコラーゲンは減少し、また新しくコラーゲンを作り出す力も衰えてしまいます。壊れた組織を修復するのに、まずは材料がなければ話になりません。

小じわ、たるみ、乾燥、肌のゴワつきなど、すべての改善に必要なコラーゲンを、食事やサプリメントでしっかりと摂るようにしましょう。

お肌の調整役、ビタミンA

ビタミンAは、肌コンディションの調整役を担っている栄養素です。不足すると肌が乾燥したり、ゴワついたり、シワになったりします。特に夏ダメージを引きずっている秋は、意識して摂取するようにしましょう。

酸化ダメージを回復する、ビタミンCとE

紫外線による肌のシミ、くすみが増えた方、心配な方にはこれらが不可欠。ビタミンCは、肌のコラーゲン合成に欠かせません。

コラーゲンを摂っても、ビタミンCが不足していると「分解」「吸収」「再合成」が行われないため、肌の修復にならないのです。美白の友、ビタミンCを、野菜や果物、ジュースやスムージーでも、毎日積極的に摂りましょう。

参照記事

食べたコラーゲン、本当にお肌に届いてる?

https://hadamanma.com/archives/735

代謝調整役、ビタミンB群

ビタミンB1、B2、B6、B12は、水分と脂質の代謝調整役です。強い紫外線を浴びて肌の乾燥の進んだ方、日焼けによるくすみが気になる方には、ぜひしっかりと摂っていただきたい栄養素です。

お肌のすみずみに酸素を届ける鉄分

鉄分は、血中酸素をすみずみに行き渡らせ、さらに老廃物を取り込んでくれる、とても重要なミネラル栄養素。体内の鉄が不足すると、栄養の運搬や老廃物の回収が滞り、新陳代謝が低下します。

するとその結果、シミができやすくなります。また、体内でコラーゲンを合成する際にはビタミンCだけでなく鉄分も必須。不足すると、コラーゲンが合成できず、肌にハリがなくなりシワができやすくなります。

鉄不足は、美容に悪いだけでなく、疲れやすい、肩こりなど体調にも悪影響を及ぼします。鉄は美容にも健康にも欠かせない大切な栄養素。日頃から意識して摂るよう、心がけましょう。

代謝調整役、ビタミンB群

そんなにたくさんの栄養素、毎日摂るなんて無理!と思われるかも知れません。毎日は無理でも、たまに鍋物などで多くの食材をいただいて、バランスの良い食事を心がけましょう。

例えば水炊きやちゃんちゃん焼き。冷蔵庫の残り野菜を全部入れて、たっぷりいただくと身も心もお肌もほっこり。寒い時期の贅沢ですね。

手羽先の水炊き

手羽先の水炊き作り方

手羽先にはコラーゲンがたっぷり。

野菜と一緒にいただける鍋がオススメ。

ちゃんちゃん焼き

ちゃんちゃん焼き作り方

鮭にもコラーゲンが豊富です。

皮までいただいてお肌に栄養を届けましょう。

また、不足しがちな鉄分は、手軽にナッツでも補うことができますよ。

→「ななつのしあわせ ミックスナッツ」

http://tamachanshop.jp/201506/214

夏のダメージを払拭するミラクルパウダーたち。

「みらいのこうそ」と「こなゆきコラーゲン」

どんな肌トラブルも、上記栄養素をすべてバランスよく摂って元気な肌を作ることが、回復への近道です。でも、毎日摂るのは大変。栄養機能食品などで、手軽に補うのも良いでしょう。

この時期にオススメなのは、たった一杯で1日分のビタミンミネラルをほぼ充足するという、スペシャルなスムージー「母なるスムージー」。

ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンE、鉄分がたっぷり。夏に不足しがちな栄養を、ギュッと閉じ込めた使いやすい粉末スムージーです。

http://tamachanshop.jp/201506/20

また、補酵素ビタミンCを大量に、効率よく取れる「みらいのこうそ」もオススメ。
http://tamachanshop.jp/201506/88

食物だと高カロリーになりがちなコラーゲンも、パウダーならカロリーを気にせずたっぷり摂れますね。

「こなゆきコラーゲン」

http://tamachanshop.jp/201506/18

美粉屋やドライフルーツを混ぜたフォンダンウォーター

また、そのままでもおいしく、ドライフルーツを加えればフォンダンウォーターのようにお楽しみいただける、ポリフェノールの粉「いのちのワイン」も、紫外線対策にはオススメ。

こちらに「みらいのこうそ」や「こなゆきコラーゲン」を混ぜても、味の相性はぴったりです。

いかがでしたか?夏ダメージをなるべく早く回復して、やわらかなうるおい肌で、厳しい冷えと乾燥の季節を乗り越えたいですね。

そのためにも、バランスの良い食事と丁寧なスキンケア、そしてなるべくストレスのない生活、充分な睡眠を心がけましょう。

では今夜も、うるおいたっぷりチャージして、おやすみなさい。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です