食べるスキンケアvol.8
紫外線ダメージからの復活「タコのカルパッチョドレッシング」

紫外線ダメージからの復活 タコのカルパッチョドレッシング。

夏の間、大量に浴びた強い紫外線は、肌の奥までダメージを残しています。

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーターの古金陽子さんが今回教えてくださるのは、そんなダメージからの復活レシピ。

アンチエイジング成分のタウリンや、老化と戦うポリフェノール、肌を整える葉酸、ビタミンCやビタミンEがたっぷり摂れる、嬉しい一皿です。

ドレッシングをゴロゴロと具沢山のご馳走にするという新発想で、シンプルサラダが豪華になりました。

後口さっぱりのサラダなので、いろいろなおかずと一緒に食べていただけます。

【材料】

タコ(タウリン・亜鉛) 50~100g

クルミ(ポリフェノール・ビタミンE,B1,B6、葉酸) 適宜

アーモンド(ビタミンE・亜鉛・マグネシウム・カルシウム・鉄) 適宜

玉ネギ(ビタミン・ミネラル・硫化アリル) 大玉1/8程度

a レモン果汁(ビタミンC) 大さじ1

    お酢(お好みで) 大さじ1

    ショウガ汁 小さじ1/4

    醤油 小さじ1/4

    塩 小さじ1/4

    オリーブオイル 大さじ1と1/2

    わさび 適宜

【トッピング】

バゲット 適宜

バジルソース あればバゲットに塗ってトースト

レタス、ベビーリーフなどお好きな野菜 食べたいだけ

【作り方】

1  タコをぶつ切りに、玉ネギをみじん切りにする

2  aの調味料を混ぜ合わせる(しっかり混ぜ合わせる)

3  2に1を加える

4  お皿にレタスなどの野菜を盛り、トーストしたバゲットを乗せ、3をまわしかけたら、荒く刻んだクルミとアーモンドをのせる

古金陽子(野菜ソムリエプロ・グラフィックデザイナー)

レシピ:古金陽子(野菜ソムリエプロ・グラフィックデザイナー)

「食卓が暮らしをデザインする」との考えを元に、広告の仕事をしながら、家庭料理を研究するフードコーディネーター。

「作りこみすぎない美味しいご飯」がコンセプト。

地域野菜のPRなどを手がけるとともに、 季節の野菜やレシピを紹介する二児の母。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です