食べるスキンケアvol.33
「人参とココナッツミルクのポタージュ」

食べるスキンケアvol.33 「人参とココナッツミルクのポタージュ」

生でサラダにしても、カレーや肉じゃがのように煮てもおいしく、さまざまな料理で大活躍する人参。免疫力をアップするカロテンや、腸を活発にする食物繊維も豊富な、美容と健康にとても良い野菜です。

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーターの古金陽子さんと考える「食べるスキンケア」第33回は、そんな人参をたっぷりといただけるポタージュのご紹介です。

ダイエットやアンチエイジングも期待できると最近注目を集めるココナッツミルクを使用し、ますますスキンケア効果を高めました。

【材料・3〜4人前】 ※( )内は摂れる栄養素

人参 300g(カロテン・カリウム・ビタミン)

玉ねぎ 1/4個(硫化アリル・ケルセチン)

豆乳 200ml(イソフラボン・大豆タンパク質)

ココナッツミルク 70g(ビタミンE・中鎖脂肪酸・カリウム)

昆布 3g

白味噌 大さじ1

塩・胡椒 適量

オリーブオイル 適宜

セルフィーユ 適宜

粗挽き胡椒 少々

【作り方】

〈下準備〉

前日から昆布を200〜250mlの水に漬け、昆布水を作っておく

1 人参は小さめのいちょう切り、玉ねぎはスライスにして600wの電子レンジで5分ほど加熱した後、昆布水で柔らかくなるまで煮る

2 粗熱が取れたらミキサーで滑らかにする(ハンディタイプなら熱いままで)

3 2に白味噌、ココナッツミルクを加え、きれいに混ざったら豆乳を加え、火にかける。あたためる程度で火を止め、器に盛りセルフィーユ、オリーブオイル、粗挽き胡椒をかける

※手順3では、煮立たせると豆乳が分離するので注意してください

※好みのとろみになるよう昆布水、豆乳で調節してください

レシピ:古金陽子(野菜ソムリエプロ・グラフィックデザイナー)

レシピ:古金陽子(野菜ソムリエプロ・グラフィックデザイナー)

「食卓が暮らしをデザインする」との考えを元に、広告の仕事をしながら、家庭料理を研究するフードコーディネーター。「作りこみすぎない美味しいご飯」がコンセプト。地域野菜のPRなどを手がけるとともに、季節の野菜やレシピを紹介する二児の母。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です